- TOP
- コラム
コラム
-
生理前と生理中で便意って変わるの?
生理前には便秘気味であったにも関わらず、生理中には下痢の症状が出てしまうという人…
2020年06月30日
-
美容と健康に不可欠な栄養素!ビタミンの種類と働きについて紹介
身体のなかでさまざまな働きをするビタミンには、どのような種類があるのか気になる人…
2020年04月14日
-
毎日のお通じは健康のバロメーター。悩んでいるのは私だけ?
多くの女性が抱えるお通じの悩み。しかし、お通じの悩みはなかなか人には相談できない…
2020年03月05日
-
乳酸菌の上手な摂り方
乳酸菌は身体に良いイメージがありますが、「なぜ身体に良いのか」や「効率の良い摂り…
2020年02月21日
-
生理中に起こる頭痛は何が原因?その対処法とは
生理痛とは、生理直前から生理中にかけて子宮収縮が原因で起こる身体の不調を指します…
2020年01月14日
-
葉酸はどんな成分?
妊活をしている人や妊娠中の人は、葉酸という栄養素を聞いたことがある人も多いのでは…
2019年12月06日
-
生理周期の把握や体調管理に~基礎体温~
女性の体温は通常、生理周期に従って規則的に変化します。健康に問題がない場合、低温…
2019年10月17日
-
生理痛と骨盤の歪みの関係
生理痛に悩んでいる女性は少なくありません。食生活の乱れや冷えなど生理痛が悪化する…
2019年09月27日
-
脂肪燃焼の鍵となる 〜L-カルニチン〜
「運動をしているのに痩せない」「食事制限をしているのに痩せない」。もしかしたら、…
2019年04月01日
-
昔からの知恵。天然成分のチカラ 〜生薬〜
健康ブームと言っていい今、よく耳にする「生薬」という言葉。名前だけ聞くと、効果は…
2019年04月01日