この記事の目次
システインとは
夏といえば屋外レジャーの季節。海や川、花火やキャンプに野外ライブなど、楽しいイベントがめじろ押し。日に当たる機会だって増えてしまいますね。日傘や長袖などで日焼け対策はばっちりしていても、完全に避けきるのはなかなか困難。そこでお肌の健康のためにも大切になってくるのは、紫外線を受けた後にきちんとフォローしてあげることです。
さて、みなさんは「L-システイン」という成分を耳にしたことはありませんか?歯磨き粉などに含まれているのを聞いたことがあるかもしれませんが、このシステインとはアミノ酸の1つで、実は美白・美肌にとっての心強い味方なんです。L-システインには次のような効果があります。
システインとビタミンC
ここで注意したいことがあります。上の説明にあるように、L-システインは、ビタミンCと連携して効果的に働きます。つまり、ビタミンCも一緒に摂らないとその効果は発揮しきれないのです。さらに、L-システインとビタミンCの間には効果的な配合比率があり、ともに適切な量を摂取することによって効果が変わってくるのです。L-システインは食べ物から摂ることもできるのですが、十分な量を摂取するためにカロリーが多くなってしまったり、効果的な配合を考えると、サプリなどを服用するのがオススメですね。ただし、美白成分といっても、もちろん摂りすぎには注意。過剰な摂取は活性酸素を増やしてしまい逆効果の場合もありますので、適切な用法・用量を守って使用するようにしてください。